前向きな南アフリカのインフレ率は債権価格と通貨を支え続ける【ニュース】

ランド円ガチホトレーダーの皆様こんばんは。
最近ランド安定してるなと思っていたらそれを裏付けるこんなニュースが
South African rand heading for 1 pct gain vs dollar this week https://t.co/K091IctvBw
— ガチボーイ(南アランド) (@Gatiboyzar) 2018年4月20日
今週、南アフリカのランドはドルに対して1パーセントの増加に向かっている。
ランドは、先週の金曜日の終わりから米国通貨ドルに対しておよそ0.9パーセント上にあります。
経済が回復していることを示唆する好調な経済データによって、今週押し上げられました。
2018年3月南アフリカ消費者物価指数についての記事はこちら
南アフリカインフレ率低下【ニュース】干ばつおさまって良かったね(スワップ3倍)
さらに国際通貨基金も、1.5パーセントまで南アフリカのためにその2018の成長予測を上げました。
※成長予測に関しては求められている数字には達していませんが、他の新興国と比べてみても好調な数字であるため、いい方なんではないかとマーケットもとらえてるんだと思います。
最大の貿易相手国である、中国GDPが好調だったことも追い風となっています。
中国GDP発表時の記事はこちら
ガチ的見解【注目は南アフリカランド】強い中国GDPが追い風となるか?
ただ南アランドは新興国通貨ですので、米国や中国のマーケットの影響を受けやすいです。最近の貿易戦争関連では人民元切り下げ検討報道の時にはランドが売り込まれました。
ニュース【注目はランド円急落】中国の人民元切り下げ報道を受けて・・・
米中貿易戦争等の懸念材料はあり、注意が必要ですが、このまま好調を維持してもらえるといいなと思います。
それではランド円ガチホトレーダーの皆様よい金曜日を!!