南アフリカCPI予想下回る【明日の政策金利は据え置き予想】それよりこの下げ何とかしてください(ニュース)

ランド円ホルダーのみなさんこんばんは。
なんなんでしょうかこの下げは・・・
トルコリラ・・・いってしまいましたね。
南アフリカ消費者物価指数
South Africa’s CPI rises to 4.5 pct y/y in April https://t.co/irHLDbXWqv
— ガチボーイ(南アランド) (@Gatiboyzar) 2018年5月23日
本日17:00に発表された南ア消費者物価指数ですが
前月比、前年比ともに予想を下回りました。
4月消費者物価指数(CPI)【前年比】予想:+4.7% 結果:+4.5%
4月消費者物価指数(CPI)【前月比】予想:+0.9% 結果:+0.8%
増税(VAT税率の引き上げ)により上昇するのではという予想もあったのですが
物価の上昇(インフレ)を抑えていますね。
一瞬買われたが・・・地合い悪すぎです
指標発表後ランドは一瞬買われましたが、今日は地合いが悪すぎます。
20:00ちょっと過ぎた時点でなんとなく売られてます・・・
5月24日発表の政策金利は据え置きか
明日政策金利の発表がありますが、ここまでの流れで利上げの必要はなさそうです。
利下げの方が可能性ありそうなんですが、今回は据え置きが妥当なんではないかと思っています。
南アフリカ準備銀行(SARB)は原油高によるインフレ率上昇を警戒しているみたいです。
原油価格の上昇は貿易収支の悪化やインフレ率の上昇を招く可能性があります。
今後インフレ率の低下は一服し、今年後半にかけて再上昇する可能性があるので
そうなると年内に政策金利の引き上げの検討がされるのか?という感じだと思います。
ランド円はそんなに上昇しないかも
中長期的にはランド円上昇していくと思うのですが、やはり米金利上昇なんですよね・・・
正直伸び悩むと思います。
2018年のSARBの政策金利発表スケジュール
明日を含め今年はあと4回です。
5月24日、7月19日、9月20日、11月22日
最後に
早く下落とまってくださーーい。
ランド円ホルダーのみなさまくじけず頑張りましょう!!