メキシコペソ円収支報告【2018年7月4週目】+7,623円(疾風怒涛ブログ)

こんばんは。
いつもブログを見てくれているメキシコペソ円ホルダーさんありがとうございます。
ガチボーイ(@gatiboyzar)です。
今回はメキシコペソ円の2018年7月4週目の収支報告の更新です。
疾風怒涛(しっぷうどとう)ブログ
FXで資産としてのポジションを持ちたくて、高金利通貨であるメキシコペソ円をトレードしています。
高金利通貨のスワップ運用は難しいと言われていますが実際はどうなのか?
ガチ収支を毎週報告していきたいと思います。
基本的な考え方は高金利通貨のスワップで安定収益を目指す考え方をどうぞ
メキシコペソ円の取引はみんなのFX
【運用状況】2018年6月からみんなのFXでメキシコペソ円を買っています。
はじめ10万円入金しました。
過去の収支報告は以下をご覧ください。
疾風怒濤ブログ(収支報告)
※みんなのFXでは1枚あたり1日15円スワップポイントが付与されます(2018年6月22日確認)
今週の動き
ポイントは相変わらずのロペスオブラドール新大統領への期待感をトランプ大統領の歩み寄りが後押しです。
6円にはタッチできませんでしたが、週を通して底堅い動きでした。
来週も期待していいんでしょうか?
押し目で買いたいんですけど一気に行くのかなぁ・・・
チャートも見てみましょう。
メキシコペソ円1時間足です。
見通しでは上昇を予想しました。
メキシコペソ円【2018年7月4週目】(概況と見通し)
予想通りの上昇でした。
NAFTA再交渉の協議もトランプ大統領が要らんこと言わなければいいのですが・・・
今週を終えてのポジション
はい。すいません。
この口座にあってはいけない通貨ペアがあります・・・
だって絶対にトルコ中銀利上げすると思ったんだもん・・・(泣)
絶対はないというのを改めて痛感しました。
今週を終えての口座
今週は1,079円利確しました。
今週の収支まとめ(2018)
確定損益(2018) | 7,623円 |
建玉評価損益 | 3,603円 |
スワップポイント | 1,030円 |
評価損益 | 4,633円 |
純資産額 | 112,256円 |
2018年7月4週目の損益 | +1,079円 |
2018年7月の損益 | +7,623円 |
この口座でトルコリラ円を買ったことは後悔しております・・・
トルコリラ円の収支報告にするか迷ったのですが、分かりずらくなってしまったので
このトルコリラ円の損失(利益かも)はメキシコペソ円の損益として計算したいと思います。
もうしません。余計なことしてすいません(笑)
※みんなのFXでは1枚あたり1日15円スワップポイントが付与されます(2018年6月22日確認)
疾風怒涛(しっぷうどとう)について
激しい風と荒れ狂う波。激しく変化する相場を生き抜いていきたい。
そんな想いでこの疾風怒涛ブログと名付けました。
また来週が始まります。
ゆっくり休んで頑張りましょう!!