メキシコペソ円収支報告【2018年11月2週目】オブラドール次期大統領、ヤバいやつなのか?・・・来年まで我慢してくれ。買い増しました。(疾風怒涛ブログ)

こんばんは。
いつもブログを見てくれているメキシコペソ円ホルダーさんありがとうございます。
ガチボーイ(@gatiboyzar)です。
今回はメキシコペソ円の2018年11月2週目の収支報告の更新です。
疾風怒涛(しっぷうどとう)ブログ
FXで資産としてのポジションを持ちたくて、高金利通貨であるメキシコペソ円をトレードしています。
高金利通貨のスワップ運用は難しいと言われていますが実際はどうなのか?
ガチ収支を毎週報告していきたいと思います。
基本的な考え方は高金利通貨のスワップで安定収益を目指す考え方をどうぞ
今週の動き
今週は時間的な余裕がなく、ポイントなしで簡易報告とさせていただきます。
ごめんなさい。
今週は米国の中間選挙お疲れ様でした。
なんとか予想通りの結果となり、特に波乱もなく終了して良かったです。
トランプ大統領の勝利宣言みたいなの何なんでしょうね・・・
お前負けてんだろと思って笑ってしまいました。
トランプ大統領ほどではないと思いたいのですが、メキシコのオブラドール大統領、徐々にそのヤバさが出つつあります。
まずはチャート見てみましょう。
メキシコペソ円1時間足です。
見通しではもみ合いを予想しました。
【メキシコペソ円】見通し(2018年11月2週目)経済の見通しが悲観的に・・・やめて・・・
先週末の引けが5.657円で今週末の引けが5.665円です。
もみ合いでしたが弱含みでしたね・・・。
ロペスオブラドール次期大統領・・・空港に続いて銀行手数料廃止を提案・・・。
個人的には手数料ビジネスに走る銀行はどうかと思っているので賛成ですが・・・
今提案するなよ(笑)
今は我慢してくれ・・・そして利上げしてくれメキシコ中銀!!
今週のトレード
今週はメキシコペソ円、1Lot買い増しです。
10Lot保有してますので1日150円スワップがもらえます。
先週12,654円の含み損だったのですが、今週は-11,294円
買い増しちゃった・・・
なんか嫌な予感がする・・・
今週の収支まとめ(2018)
確定損益(2018) | 15,033円 |
2018年11月2週目の損益 | +0円 |
2018年11月の損益 | +0円 |
メキシコペソの取引はみんなのFXで
いろいろなFX会社を試してみましたが、みんなのFXは高金利通貨のスワップポイント、スプレッド両方の総合力が素晴らしいと思います。
高金利通貨を取引するには現時点では最も優れていると思いますので、このブログではみんなのFXをおすすめします。
みんなのFXのメキシコペソ円の1日あたりの1Lotのスワップ金利15円(2018年10月27日確認)
各国の政策金利についてはこちらをご確認ください。【政策金利】各国(2018)一覧&発表予定
疾風怒涛(しっぷうどとう)について
激しい風と荒れ狂う波。激しく変化する相場を生き抜いていきたい。
そんな想いでこの疾風怒涛ブログと名付けました。
また来週が始まります。
ゆっくり休んで頑張りましょう!!