メキシコペソ円【2018年7月2週目】(概況と見通し)

高金利通貨ホルダーの皆様こんにちは。
2018年7月2週(7/9~7/13)
メキシコペソ円の概況と見通しの更新です。
メキシコペソ円(為替相場)
概況
上昇。
大統領メキシコ大統領選に勝利したロペスオブラドール氏とトランプ大統領が電話会談を行ったことが好感。
予想に反して両国に友好的関係の余地があるとの見方からペソ買いが継続された。
見通し(2018年7月9日~7月13日)
上昇を予想。
次期大統領は腐敗撲滅を大きな目標としているが、公共投資と雇用拡大方針も掲げている。
財政面への配慮も怠らない姿勢を見せており、内需拡大期待でペソは底堅さを見せると予想する。
2018年下半期のメキシコペソ円見通し
【メキシコペソ円】今年中は買っていきたいが・・・南アの時と同じ気配も・・・(ガチ的見解)
買い要因と売り要因
●買い要因
・ロペスオブラドール次期大統領への高い期待
・NAFTA再交渉で存続の可能性
・メキシコ中銀は年内に追加利上げを行う可能性
●売り要因
・公共事業の拡大で財政悪化の可能性
・米利上げ継続の影響受ける可能性
・米中貿易摩擦激化の影響
南アフリカランド円、トルコリラ円の概況と見通しについても個別に更新します。
それでは高金利通貨ホルダーの皆様今週も頑張りましょう!
【ガチトレード収支報告】
南アフリカランド円の収支報告はこちらをご覧ください。
不撓不屈ブログ(収支報告)
メキシコペソ円の収支報告はこちらをご覧ください。
疾風怒濤ブログ(収支報告)