南アフリカランド円収支報告【2018年4月2週目】(不撓不屈ブログ)

ランド円ガチホトレーダーの皆様おはようございます。
不撓不屈ブログです。本日はランド円の2018年4月2週目の評価損益報告です。
【運用状況】2018年1月からDMMFXでランド円を買っています。
わかりやすくするため、ランド円はDMMFXのみで取引してます。はじめ50万円入金しました。
それでは1週目の終わり、4月7日の口座から
4月7日の口座公開
それから週の初め4月9日には中国人民元の切り下げ検討報道でランドも売られる展開に・・・
中国、人民元切り下げを検討 対米貿易摩擦への対応で=通信社 https://t.co/6gR09cKf92
— ガチボーイ(南アランド) (@Gatiboyzar) 2018年4月9日
この報道を乗り越えた、4月10日の口座がこちら
4月10日の口座公開
その後、シリア情勢の悪化、トルコの国内情勢などからトルコリラの急落がはじまり、新興国市場にどんよりとした空気が流れだします。
ランドは幸いこれ以上大きく下げることはありませんでしたが、上がることはないという状況でした。
トルコリラに関しての記事はこちら【今日の個人的見解】注目はトルコリラ。中央銀行の独立性アピールの行方?
週末にかけて米中貿易戦争懸念やシリア情勢悪化懸念は薄らぎつつありましたが、予断を許さない状況であることに変わりはないため上がっては下がりという感じ。
最後はポジション調整、利益確定の売りに押されて今週の取引を終えました。
4月14日の口座公開
今週はポジション一切触ってません。70枚ロングで持ったまま来週を迎えます。
結果的には4月7日とあんまり変わってません。
今週も生き残ることが出来てよかったです。
来週は9円を目指してほしいなと期待しております。
一応チャートも見ておきましょう。
日足です。
もみ合い・・・トレンドというほどの動きはなし。
下は8.80抜けてくるとずるずる落ちるかもですね。
上は9円台で足固めできるかってとこでしょうか。
今週の収支まとめ
建玉評価損益:-120,470
スワップポイント:42,672
評価損益:-77,798
さいごに不撓不屈(ふとうふくつ)について
【不撓不屈】強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま。
それではランド円ガチホトレーダーの皆様よい週末を!!