南アランド円収支報告【2018年11月2週目】ムーディーズはなぜこんなに格付け発表を引き延ばすのか・・・。利確しました。(不撓不屈ブログ)

こんにちは。
いつもブログを見てくれている南アランド円ホルダーさんありがとうございます。
ガチボーイ(@gatiboyzar)です。
今回はランド円の2018年11月2週目の収支報告の更新です。
不撓不屈(ふとうふくつ)ブログ
FXで資産としてのポジションを持ちたくて、高金利通貨である南アフリカランド円をトレードしてます。
高金利通貨のスワップ運用は難しいと言われていますが実際どうなのか?
ガチ収支を毎週報告していきたいと思います。
基本的な考え方は高金利通貨ペアで安定利益を目指すにはをどうぞ
今週の動き
今週も時間的な余裕がなく、ポイントなしで簡易報告とさせていただきます。
時間はつくるものなのに・・・ほんとごめんなさい。
感想としては、今週も南アフリカは上げる要素がないのにランド買われたな・・・です。
今週は米国の中間選挙の影響ですね・・・
チャート見てみましょう。
ランド円1時間足です。
見通しではもみ合いを予想しました。
【南アフリカランド円】見通し(2018年11月2週目)引き続きムーディーズの格付けに注目・・・
先週は7.895円で引けてましたので今週は7.941円・・・。
しかし8円超えて8.13円超えてきてますんでかなり強含みですよね。
そういえば今週もムーディーズの格付け発表されてない・・・
個人的にはちょっと嫌な予感しているんで利確しました。
今週を終えてのポジション
保有していた1lot、利確しました。
確定損益は+2,772円です。これで南アフリカランド円のポジションはなしとなりました。
今週は格付けの発表がされるか、大きく下げたらちょっと買いたいです。
今週の収支まとめ(2018)
確定損益(2018) | -511,404円 |
2018年11月2週目の損益 | +2,772円 |
2018年11月の損益 | +2,772円 |
南アフリカランドの取引はみんなのFXで
いろいろなFX会社を試してみましたが、みんなのFXは高金利通貨のスワップポイント、スプレッド両方の総合力が素晴らしいと思います。
高金利通貨を取引するには現時点では最も優れていると思いますので、このブログではみんなのFXをおすすめします。
みんなのFXの南アランドの1日あたりの1Lotのスワップ金利17円(2018年10月27日確認)
各国の政策金利についてはこちらをご確認ください。【政策金利】各国(2018)一覧&発表予定
不撓不屈(ふとうふくつ)について
【不撓不屈】強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま。
また来週が始まります。
ゆっくり休んで頑張りましょう!!