南アランド円収支報告【2018年9月4週目】スワップポイントは+2,240円。南アランド円は8円台へ!(不撓不屈ブログ)

こんにちは。
いつもブログを見てくれている南アランド円ホルダーさんありがとうございます。
ガチボーイ(@gatiboyzar)です。
今回はランド円の2018年9月4週目の収支報告の更新です。
不撓不屈(ふとうふくつ)ブログ
FXで資産としてのポジションを持ちたくて、高金利通貨である南アフリカランド円をトレードしてます。
高金利通貨のスワップ運用は難しいと言われていますが実際どうなのか?
ガチ収支を毎週報告していきたいと思います。
基本的な考え方は高金利通貨ペアで安定利益を目指すにはをどうぞ
今週の動き
ポイントは先週の流れのまま上昇です。
正直今週はここまで爆上げするような材料はなかったと思うのですが・・・
ラマポーザ大統領が国連総会でランドは過小評価されていると述べたりしていますが、それだけでここまで買われること考えにくいですし・・・
利上げ期待が下支えしているのかな?
先週発表されたラマポーザ大統領の景気刺激策にはムーディーズが否定的な見解を示すなど悪い材料が出ましたが、それでも上昇するというのはトレンド入りしていると考えていいのではないかと思います。
チャート見てみましょう。
ランド円1時間足です。
見通しなんですが、風邪を引いてしまいお休みさせていただきました。
また来週からは更新します!
先週は7.877円で引けてましたので今週は8.043円・・・。
8円台キープしたまま引けました。来週に向けて期待の持てる展開になってきました。
個人的には8.3円くらいで一部利確しようかなと考えています。
今週を終えてのポジション
いいですね・・・。
本当はちょっと買い増ししたかったんですが、風邪であまりマーケット見れなかったので無理はしませんでした。
7円台に落ちてきたらまた買い増し検討したいと思います。
今週の収支まとめ(2018)
確定損益(2018) | -530,596円 |
2018年9月4週目の損益 | 0円 |
2018年9月の損益 | ‐7,500円 |
南アフリカランドの取引はみんなのFXで
いろいろなFX会社を試してみましたが、みんなのFXは高金利通貨のスワップポイント、スプレッド両方の総合力が素晴らしいと思います。
高金利通貨を取引するには現時点では最も優れていると思いますので、このブログではみんなのFXをおすすめします。
みんなのFXの南アランドの1日あたりの1Lotのスワップ金利20円(2018年8月3日確認)
各国の政策金利についてはこちらをご確認ください。【政策金利】各国(2018)一覧&発表予定
不撓不屈(ふとうふくつ)について
【不撓不屈】強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま。
また来週が始まります。
ゆっくり休んで頑張りましょう!!