南アフリカランド円【2018年7月3週目】(概況と見通し)

ランド円ホルダーの皆様こんにちは。
2018年7月3週(7/17~7/20)
概況と見通しの更新です。
南アフリカランド円(為替相場)
概況
大幅に上昇。
週間を通して上昇。
米中貿易戦争への警戒感が後退したことによって、ランドは反発する展開に。
先週末に南アフリカのラマフォサ大統領がガソリン価格の上昇と消費税増税で消費者が苦しんでいるのに対応するための経済対策を2週間以内に打ち出すと発表したことによる期待感も後押ししているものと考えられる。
見通し(2018年7月17日~7月20日)
もみ合いを予想。
先週までの上昇で、6月の大幅下落前の水準に近づいてきたので一旦注意が必要か。
利益確定や中国経済悪化によるランド売りには警戒したい。
米中貿易戦争への懸念は後退しつつあるが、中長期的に影響は避けられず、一段高を目指すためには南アフリカ国内の経済状況の改善に加えて外的要因の後押しが必要になってくるだろう。
買い要因と売り要因
●買い要因
・国内政治の安定
・南アフリカ中銀は通貨安抑制の方針堅持
・中期的な財政健全化への期待
●売り要因
・米利上げ継続の影響を受ける可能性
・米中貿易戦争は新興国に打撃を与える可能性
・原油高によるインフレの進行、景気悪化の可能性
トルコリラ、メキシコペソの概況と見通しについても個別に更新します。
それではランド円ホルダーの皆様今週も頑張りましょう!
【ガチトレード収支報告】
南アフリカランド円の収支報告はこちらをご覧ください。
不撓不屈ブログ(収支報告)
トルコリラ円の収支報告はこちらをご覧ください。
勇往邁進ブログ(収支報告)
メキシコペソ円の収支報告はこちらをご覧ください。
疾風怒濤ブログ(収支報告)