トルコリラ円収支報告【2018年8月3週目】-840,406円(勇往邁進ブログ)

こんにちは。
いつもブログを見てくれているトルコリラ円ホルダーさんありがとうございます。
ガチボーイ(@gatiboyzar)です。
今回はトルコリラ円の2018年8月3週目の収支報告の更新です。
勇往邁進(ゆうおうまいしん)ブログ
FXで資産としてのポジションを持ちたくて、高金利通貨であるトルコリラ円をトレードしています。
高金利通貨のスワップ運用は難しいと言われていますが実際はどうなのか?
ガチ収支を毎週報告していきたいと思います。
基本的な考え方は高金利通貨のスワップで安定収益を目指す考え方をどうぞ
トルコリラ円の取引はGMOクリック証券→みんなのFXへ
【運用状況】2018年7月からGMOクリック証券でトルコリラ円を買っています。
トルコリラ円購入に至った経緯については以下をご覧ください。
【トルコリラ円】昨日ブログで22.5円あたりが今年の底と言ったら、いきなり22.5円割れてきましたので・・・(ガチ的見解)
GMOクリック証券のトルコリラ円の1日あたり1Lotのスワップ金利83円(2018年7月13日確認)
今後はトルコリラ円、南アフリカランド円、メキシコペソ円はみんなのFXにてトレードします。
みんなのFXのトルコリラ円の1日あたり1Lotのスワップ金利100円(2018年8月4日確認)
今週の動き
ポイントは今週は少し落ち着いたけど、来週も波乱がありそうです。
今週はトルコリラ円戻してきましたね。
15円台が底なのかなぁ~?
ガチは底だと思いますけど、まだ問題はほとんど解決していないっていう・・・(笑)
来週も神経質な展開になりそうです。
チャート見てみましょう。
トルコリラ円1時間足です。
見通しでは暴落を予想しましたが、金曜日まではいい感じで戻しましたね。大外れ。
トルコリラ円【2018年8月3週目】(概況と見通し)
来週に向けて週末に動きをまとめてみました。
米国人牧師釈放問題
トルコ裁判所、米国人牧師の釈放認めず リラ4%安 https://t.co/TIaxFACG3R
— ガチボーイ(南アランド) (@Gatiboyzar) 2018年8月18日
トルコの裁判所は17日、当局が拘束中の米国人牧師、アンドリュー・ブランソン氏の釈放を求める訴えを退けた。この判断に、トランプ米大統領は牧師拘束を甘受しないと強く批判。トルコリラは約4%下落した。
制裁絡みということで売られてます。
なんかいい方法・・ブランソンさん逃走しませんかね?
S&P、ムーディーズのトルコの格付け
予想通りといっていいのか、S&Pがトルコを格下げしました。
トルコ格付け「BB-」を「B+」に下げ、見通し安定的-S&P https://t.co/qH4d9pLV3s @businessさんから
— ガチボーイ(南アランド) (@Gatiboyzar) 2018年8月18日
一方ムーディーズは予告なしの格下げ・・・こちらは予想外。
Ba2からBa3への引き下げ。見通しはネガティブ。
格付けについてはこちらの記事も参照ください。
S&P社の南アフリカ格付け【BB】据え置き。BBって言われても・・・格付けってよくわからないのでまとめてみました(ニュース)
さらにフィッチ社が最近のトルコの対応策についての見解を発表しました。
トルコの通貨安対応「信頼回復に不十分」 フィッチ:日本経済新聞 https://t.co/KZ2JeGknC7
— ガチボーイ(南アランド) (@Gatiboyzar) 2018年8月18日
トルコの最近の対応策について「不十分で通貨や経済の持続的安定につながる可能性は低い」とのことで中央銀行の独立性を高めたり、経済成長率の軟化を政治家が受け入れたりすることが必要と指摘。
フィッチは7月に格下げしたばかりですが、また格下げするかもしれないです。
これを受けてトルコ中銀が利上げできるかも注目したいところですね。
ただ、今回の格下げ報道でリラはそれほど下落せず・・・織り込み済みなのか来週売られるのか・・・
うーん。皆さんどう思いますか?
あと注意しておきたいのが来週トルコ市場は犠牲祭により休場となります。
流動性がさらに低下する恐れがありますので、お気を付け下さい。
今週を終えてのポジション
今週はトルコリラ円トレードなしです。
今週の収支まとめ(2018)
確定損益 | ‐840,406円 |
2018年8月3週目の損益 | 0円 |
2018年8月の損益 | -840,406円 |
先週のロスカットをまだ引きずっています・・・(笑)
みんなのFXではトルコリラ円の1日あたり1Lotのスワップ金利100円(2018年8月4日確認)
勇往邁進(ゆうおうまいしん)ついて
目標に向かって、わきめもふらず勇ましく前進すること。
あと、トルコの国獣はタイリクオオカミとのことです。
また来週が始まります。
ゆっくり休んで頑張りましょう!!